fc2ブログ

南大沢駅周辺渋滞模様 

今日はベルコリーヌ南大沢理事会の会合があり(ここのところほぼ毎週です)、車で買い物に行った帰りに駅周辺で渋滞に巻き込まれてしまいました。ラフェット多摩のアウトレットができるまでは渋滞なぞまったくなかった静かな土地でしたが、アウトレット効果で週末は遠方からの買い物客増加で車の量が以前の5?6倍になったような気がします。

下の写真は多摩センター側から来る車の流れですが、まさに駅周辺に近づいたところで渋滞が始まるのがわかります。午前中はこのような渋滞は起きませんが、昼12時ごろを境に週末は車の交通量が一気に増えます。
20060206001353.jpg
南大沢駅前の歩道から撮影

この渋滞は多摩境でも見られ、コストコやカインズホームへ行く買い物客の渋滞状況は以前こちらでレポートしました。

次の写真はやはり南大沢駅のラフェット多摩に抜ける歩道から撮影した駅方向(多摩境方面)に向かう道路の渋滞ですが、左手のパオレビルはイトーヨーカドーの立体駐車場に向かう車で渋滞し、トンネルを抜ける直進方向は多摩境に向かう車なのか、次の信号で左折して、南大沢に戻ってラフェット多摩の駐車場に入る渋滞なのかわかりません。次の信号まで直進距離で1kmほどのところですが。10?20分覚悟するのろのろ運転となります。その先の多摩境駅前の交差点は、右折すればショッピング通りの慢性渋滞で、コストコまで20分ほどかかります(距離約1km)。
20060206001425.jpg
前の写真の反対側

一方駅前の地上はどうかといいますと、やはり買い物客でにぎわっています。アウトレットに近づくほと人ごみは増えます。
20060206001438.jpg

しかも以前アウトレット側の駐車場が混んでいる場合は、南大沢郵便局側の平置き駐車場をよく利用しましたが、これがドラッグストアの「サンドラッグ」を全国展開するイリュウ商事(世田谷区)によるショッピングセンター建築計画でなくなってしまいました。
渋滞の一因はこのあたりにもあるように思われます。要は、週末に限って言えば駐車場の絶対数が不足しているのです。
20060206002749.jpg


建設計画に関してご存じない方も多いと思いますので、以下業界新聞で紹介された記事掲載します。
「八王子市南大沢2ノ25の敷地7742平方?。多摩ニュータウン内の「G?52」画地として、都が4月に公募していた物件。公募時の参考価格は18億3000万円だった。
 施設は地下1階地上3階建て延べ1万0309平方?の規模で計画。サンドラッグを1階に配置するほか、1?2階には日曜雑貨や衣料品、3階は美容室、マッサージ、歯医者などのサービス関連施設をテナントとして誘致する考え。また、1?3階にはレストランやカフェなどの飲食店舗も設ける予定。地下1階には190台分の駐車場を設置。平置きも含め300台分を確保する計画だ。18年10月までに工事を完了。18年11月の開業を見込んでいる。」
20060206002953.jpg

建設ニュースのサイトより(2005年7月12日付)

スポンサーサイト



コメント

多摩市民さん

>昨今はマナーをわきまえず

とありますが、このブログが
多くの記事に根拠がないまま
推測の範疇を越えない状態で、
社名等の実名批判を行うことに対する
批判です。

スポーツジムに関する記事でも推測のみで
記述されている部分があります
分かりやすい良い事例なので、しっかりと
読んでみて下さい

手順を踏まなければ、こういったサイトが
荒れるのは当然のこと。
このブログ自体がマナーを守っていないので
批判をしているだけです。

多摩市民 さま

コメントありがとうございます。
こちらも今後ともよろしくお願いいたします。

管理人さんへ

昨今はマナーをわきまえず、自分の言いたいことをとうとうと言う住民氏のような人が多いい。何が目的?言わずもがなであろう。

このブログは地域情報を発信する点では私は高く評価しています。是非今後もお願い致します。

的を得ない投稿ほどばかばかしいものはありません。

本文に対して、批判、批評はかまいませんが、お互いの中傷となるようなコメントは避けるようにお願いします。従って以下のコメントは管理人判断で削除いたしました。

「また低脳社員参上かよ。
千葉に帰れっつわれただろが、
このクソガキが。」


こっちは真面目に話しているのに
この態度はひどいですね

あなたたちのその、汚い言葉遣いのせいで
管理人さんに迷惑かけてる自覚がないのでしょうか?

まぁ、反対運動ばかりして自分の利益さえ
主張できれば、まわりからどう見られても構わないような
無頓着なあなたたちなら、仕方のないことかもしれないですね。

ハハハハハ

住民殿

いやならこのブログを見るな!人にはそれぞれ意見がある。自分の意見の押し売りはいかん。

君らが言わなくても更に被害をこうむってる
人たちはたくさんいるのですよ
既得権のごとく反対する必要はないでしょう

まともな調査も実施せずに、確証を持たずに
会社名を挙げることがどれだけ手順を踏んでいないのか
未だに分からないのでしょうか?

本当に実名批判をしたいのなら
自分たちで調査費用を払って根拠を持ったうえで
公の場で記事にすればいいでしょう。

このブログは少なくとも近隣住民だけのものでない
役割を持っていることは気付いているでしょう
それを悪用しているとしか言いようがない

近隣住民の間での連絡手段だけなら
回覧板でもSNSでも、パスを持ったBBSでも
いいのですよ。

あえてブログで公開するならそれなりの
責任を持って記事にすべきだと話しただけですよ

プラ工場反対!と言えば、
「あの渋滞のことは見て見ぬふりしていたくせに」
「ほかのゴミ問題はスルーしてたくせに」
とか言われ、
環境のことを考えるようになって、ほかに目を向けはじめると、
「住民運動の要領を覚えた人間は、
次々その範疇以外のものまで物を申す」
ですか。
じゃ、どうすればいいんでしょうね。

お節介発言は控えてね↓

今度は渋滞にはまったストレスを
建設反対の運動で発散ですか?

住民運動の要領を覚えた人間は、
次々その範疇以外のものまで物を申すいい例ですね

渋滞の根拠は複合的なものだと
普通は考えますが、特定のものを原因と
するかのような内容です。

建築主やテナントに入る人間にとって
これがどれだけ迷惑な話か分かってるんですか?

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bellecolline.blog8.fc2.com/tb.php/72-c436ed1c