「八王子市民の皆様の質問にお答えする会」実況ダイジェスト2
前回の記事、「質問にお答えする会」のダイジェスト版1に続いて、本記事は、後半の質疑応答の途中までを紹介します。
注:質問事項は聞き取った後、要旨のみを書き取っています。従って聞き違いまたは聞き取れなかった発言やその趣旨の間違いはご容赦ください。なお、訂正依頼は受け付けますので、コメントより、ご連絡ください。
この日も確認できた限りNHKと民放のカメラが入っていました。NHKは4日(日)午後6:45の首都圏ニュースで再度短いながら廃プラ施設問題を取り上げ、、「質問にお答えする会」の様子と住民のインタビューを放送しました。そして最後のアナウンサーのコメントで「施設は来年10月から稼動の予定であるが、町田市ではこのまま計画通り進めることはできないと判断する。住民の理解を得られるよう努力したい。」と結んでいました。
NHKのカメラクルー
長島氏(町田市廃プラ対策協議会代表)の質問に続いてマイクを握ったのは、10月23日の町田市主催“懇談会”でも壇上で鋭い質問をした町田市在住の熱血漢(会のメンバー)の登場からです。問題提起して、矛盾点を突く戦法のようでした。
町田市民:町田市は条例違反をしている。
説明が遅くなった点を謝罪している。つまり早期周知をしていない点を認めているので、条例違反となる。だから早期周知をしていない点を認めて、一筆書いてほしい。(拍手)
回答;条例違反は街づくり条例の違反とは関係ない
町田市民:9月28日の時点で八王子市民を呼ばなかったのが条例違反となる。四季の丘の住民をないがしろにするのは条例に違反になるのではないか。
回答:街づくり条例では50mなので、八王子市民に対しては条例違反でない。
町田市民:9月28日の説明会は早期周知となるのか?7月に売買計画を進めているから決して早期とは言えない。
回答:手続きに取った対応となっている。だから時期的にそうなった。
質問:あなたはなんといったか覚えているか?11月19日の町田市説明会で、集会のあと、何か予定があるかと聞いたら、体育館は何も使う予定ないのに、受付があると言った。それはうそである。鬼頭氏はうそをついている。(野次)
町田市民:町田市の広報誌(注:恐らくごみ資源化特集のこと)は8割がたうそである。私が、町田市に電話したところ、OX課の課長は市が事業予定地を誘致したと言っている。
回答:20数社の事業者が用地を探すことになっていた。町田市が用地を斡旋したわけではない。
質問;あなたはどのような権限でこの話し合いの場に来ているのか?
回答:説明の部分に関してはこれで終わりにはしない。討論会の話もあるが、いろんな方法で住民の理解を得られるように取り組んでいく。
市民の質問に対して、回答内容が噛み合わない鬼頭氏
つづく、年配者の質問は少しユーモアもあり、会場で笑いを誘いました。しかしながら、そのコメントには笑えない厳しさも含まれていました。
年配者:町田市がうそつきといわれているね。もし安全ならば、役所の中でやってみればどうですか?東京都日の出村(廃棄物最終処分場-ダイオキシン問題を抱える)の川に住む魚の背骨が曲がっている。
何回どうような説明会を開いても意味がないよ。ハード(施設)でなく、ソフト(処理方法)を考えてみろ。
南大沢住民:町田市は話し合いをしたい。合意を得たいと言い、建築基準法に基づいて進めていくと言う。合意を得たいというのは、どの時点なのか?どの段階の合意なのか?合意を得る作業と建設計画は同時進行なのか?
回答:一方的に進めることはない。合意を得ることは考えている。
このあたりから、「言ったことを確認するために一筆書け」と、行政側に求めていく考えが参加者の共通の目的になってきました。
質問:一方的にはしない。という鬼頭部長の考えでよろしいでしょうか?一筆書いてくいださい。皆さん同意するなら挙手してください。(全員挙手で拍手になる)
質問:サインもらえますか?
回答:今日は書く気はありません。
質問:責任者として書くことができるはずである。
意見:(今日の説明会の件は)町田市に告知しているのに、八王子市民には告知していない。八王子市民を馬鹿にしている。
回答:70ちょっとの町内会に配布した、掲示板でも告知した。
質問:小山が丘の廃プラ施設は合意を得るまでは進めませんとの合意書に署名を求める。(住民拍手)担当責任者として来ているので、書けるはずだ。書くまでわれわれま帰らない。
南大沢住民:ここに書けないのは、周辺住民の合意がなければ進めるということか?(拍手)
質問:われわれは命と健康と財産を犯されると考えている。サインしないならば、帰らない。誠意を見せろ。口では言えるのにサインができないのはなぜか?
回答:市の用地、施設ではないので、一方的にはできない。
司会:市の用地、施設ではないというのであれば、1日20トンの処理という説明が、佐久間が20トン以上のごみ処理を行うというのであれば、それを市は止められないのではないか? 委託の方法をとったのは無責任である。やりかたが本当に卑劣である。
回答:市のほうに佐久間に用地を斡旋したのではない。(うそつきの野次)
司会:白紙撤回のサインを求めているのではなく、合意を得るまで進めないということにサインをしてほしいと言っている。サインできないは、言っていることとやることが違うからか?
回答:合意を得たところで判断するので、今日のところは署名ができない。
住民:では、言ったことをそこに書くのはできるのではないか?ここで言ったことを書面で書けるだろう。
司会:八王子市長からも要請が出ている。行政問題でもある。サインできない理由があるのか?こういうところで文書が書けないということは、われわれにとって厳しい(?)(状況)だ。
住民:では何にしたのか?
回答:八王子市民に説明をしに来た。100%満足してもらうことは難しい。1回で納得してもらえるとは思っていない。理解は合意ではなく、1回目は質問していただいてそれを回答する。だから確認とか何かということではない。
住民:自分の立場しか話していない。一筆書いてほしい。書かないと帰れない。子供の使いではないだろう。集まりにアウトプットがなく住民を帰すのはおかしい。ビジネスでは話し合いに常にアウトプットが要求される。
南大沢住民:合意を得た中で進めていきたいと言っている。一方的にすすめる考えはないと言っている。では議事録をといっているか?
回答:取っている。
南大沢住民議事録を公開することは可能か?
回答:それは可能である。
議事録の件も出てきて、町田市は後日議事録公開が可能である点を言及しました。ビデオにも撮影されているから後日の否定は不可能でしょう。
住民:確認ですが、合意を得た中で進めていきたいと言った。一方的にすすめる考えはないと言った。その文言を載せるか?
回答:テープおこしで正確にいく。
小山町住民:議事録を積み上げることで住民の合意を得て、話し合いを進めていく考えか?嘗ては話し合いでは議事録に住民代表のサインをして行ったが、最近はそうしていない。そうするのか?
回答:理解を得た中で進めていきたいと考えている。
住民:合意がない限りは進めない旨にサインしないと、発言が後退して来ている。それでは意味がない。
住民:東京都区部ではリサイクルよりも燃やしたほうが環境に安全という見解もある。
回答:東京都はリサイクルがよいものはリサイクルという方針である。
住民:1000人参加者がいるなかで鬼頭さんは参加者が理解するよう努めると言ったのに、たった1枚のサインができないのか?空念仏を聞くために来たのではない。
前述の町田市熱血漢の再登場
俺も公務員だ。あんたはどんな志で公務員になったのか?(絶叫)
住民:ステージに座っている市の職員全員で署名しろ!
住民:(市の対応を)理解するために誠意をみたい。現在は(市に対して)不信で固まっている。文言を変えてもよいから署名して不信の気持ちを溶かしてほしい。
回答;今の時点で理解を得ていないとは認識している。
住民:うそつきと言われているが、前向きな誠意を見せてほしい
住民:せめて、誰と合意なくして進めていかないのかという(最低限の)誠意を見せられないのか?四季の丘の人だけでも誠意を見せられないのか?
回答:四季の丘の住民にはまた説明していきたい。
次は署名に至るまでの最終ステージを紹介します。
- [2005/12/05 22:54]
- 廃プラ施設建設計画問題 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おまえらの本音
>私達の目標はただ一つです。
>建設絶対に反対。
結局あんたらの本音はこれなんですね。
とりあえず反対。
質問なんだけどさ、ゴミ処理のあり方とかはどうでもいいんでしょ?
「安全で騒音などの問題がなければ建設に賛成する」なんて
考えはどこにもないんですよね?
環境問題とか言ってる割に、やってることはとても卑怯ですよね
日本もそうでしょ?金をちらつかせて途上国にゴミの山を作る。
あなたらの願いは
「近所にゴミ処理施設ができないこと」
「住む場所のステータスが下がること」
「不動産の価値が下がること」
それだけだろ?
失礼な発言はやめましょう。
あ~あさん、
あなたにこの言葉を贈ります。
人間の魅力の一つに強さがあります。
強い人というのは、決して我が強く、自己出張が強いというのではありません。
あたたかさとやさしさに満ちて、
ここ一番に勇気ある人のことです。
本物のやさしさは 本当の強さによってのみ
生まれます。
熱血漢の先生は きっとご家庭でもそして
学校でも自分より弱い立場の人間に同じ目線でたてる方だと思います。そして、
なによりも 勇気のある人だと思っています。
少なくとも 私の知っている人たちはみなさん、この先生を私達の心の代弁者だと思っています。
私達の目標はただ一つです。
建設絶対に反対。
矛先に向うものが
人であってはいけません。
あ~あ様
一言で「建設反対の立場」と言っても、人各々で考え方が異なるのは当然です。
しかしながら、あなたのコメントにはあなた自身が何を考えて反対しようとしているのかが全く読み取れません。
他の人の考えや進め方が自分とは異なる事に対して意見をする事には否定はしませんが、あなたの言う「熱血漢」の方は少なくとも自分が何を問題視しているのかを周りの人達に堂々と伝えています。
その人のやり方に異を唱えるならば、最低限あなたの考えも述べるべきではないでしょうか?
それが無いと、あなたのコメントこそが「感情」のみに基づいた発言みたいに感じられるのですが。
あ~あ
貴君は即反対運動を止めたほうがいいよ。うっとしだけだから。個人を好き嫌いで物事を言うのは最低だね。
個人攻撃をやめましょう
あ~あさま
あなたのコメントは個人攻撃になりかねないので、慎んだほうがよいと思います。
>あんなのいるなら私は反対運動止めます!
今一度なんのために反対したのを改めてほしい。自分に合わない誰かがいるから、施設を反対する/しないことではないでしょうか。
最低・・・
またあの熱血漢ですか。。。。最低ですね。あの公務員。国公立の大学で変な思想・運動に啓蒙されたんでしょうね、、、。
あんな感情を抑制できない人間に教師なんてやって欲しくないですね。子供がかわいそう。
ちなみに「会のメンバー」と記載されいていますが、町田市廃プラ対策協議会のメンバーではないでしょ?見たこと無いですよ。
あんなのいるなら私は反対運動止めます!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bellecolline.blog8.fc2.com/tb.php/56-75400f4e
- | HOME |
コメントの投稿