fc2ブログ

11月19日の町田市廃プラ処理施設説明会について 

既にお知らせしたように下記の町田市主催の説明会が開催されます。
いくつか市民の会から情報を得ましたので、取り急ぎ紹介します。

1. マスコミ取材 今回の説明会はマスコミも注目しているようです。
2.「小山町・小山ヶ丘の皆さんを対象」と案内には書かれていますが、八王子市民の参加も十分予想されます。果たして制限などできるのでしょうか?
3. 市民の会や他の廃プラ問題を研究しているメンバーの多くは、整然と市の説明を聞き、後から質問などで疑問点を問いていこうと考えています。


容器包装プラスチック資源化施設説明会

容器包装リサイクル法に基づき 市が家庭から分別収集した容器や包装に使われたプラスチックを国が定めた分別基準適合物(選別後圧縮・梱包・保管)にする施設を小山ヶ丘二丁目2?6に建設を予定しています。ついては小山町・小山ヶ丘の皆さんを対象に説明会を開催します。
日時:11月19日午前10時?正午  
場所:小山ヶ丘小学校体育館
※駐車場はありません。 ※上履きをお持ち下さい。  
問い合わせ:町田市清掃総務課042-797-7112
<広報まちだ11/11号より抜粋>

また、11月19日より町田市小山ヶ丘廃プラスチック圧縮処理施設建設計画の再考を求める請願書(四季の丘版)が自治会や管理組合の協力を得て、各団地や住宅街に配布される旨公式サイトで案内されています。

Seigansho.jpg
八王子市四季の丘の請願書

11月19日の説明会の地図はつづきで紹介しました

町田市小山ヶ丘小学校:右にサレジオ高専を通り抜けて2つ信号を進みますと左手にサンクスがあり、その並びに小山ヶ丘小学校があります。スーパーアルプスから歩いて5、6分です。
Oyamagaoka.jpg
小山ヶ丘小学校近接地図

スポンサーサイト



コメント

--署名--

satoさま

市民の会に参加してる全ての署名用紙はまだ会でもすべて収集していないようです。
入手できればPDFでアップしたいと思います。

sato様

私の子供が通っている幼稚園でも13日の集会で集めていた署名を今日集めたのですが、ここは22日の夕方に集計すると聞いています

署名

13日の集会で集めていた<小山が丘ゴミ問題を考える会>の署名は引き続きあつめていいのですか?
できたら、市民の会に参加してる全ての署名用紙を、同じようにここから取れるようにしてくれるといいと思います。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bellecolline.blog8.fc2.com/tb.php/42-0df8c054